はりえにしだ (針えにしだ)
| 学名 |
Ulex europaeus |
| 日本名 |
ハリエニシダ |
| 科名(日本名) |
マメ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
荊豆(ケイトウ,jīngdòu) |
| 科名(漢名) |
豆(マメ,dòu)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Gorse |
| 2007/05/08 小石川植物園 |
 |
| 2008/04/15 小石川植物園 |
 |
 |
| 辨 |
ハリエニシダ属 Ulex(荊豆 jīngdòu 屬)には、西ヨーロッパ・北アフリカに約10-20種がある。
ハリエニシダ U. europaeus(荊豆)
U. gallii ヨーロッパ西部産。
|
| マメ科 Leguminosae(Fabaceae;豆 dòu 科・荳科)については、マメ科を見よ。 |
| 訓 |
和名のエニシダについては、エニシダを見よ。 |
| 説 |
|
| 誌 |
|
|